常林寺のハギ2018、見ごろと開花情報。

2018年12月2日

常林寺の萩、見頃や開花状況

常林寺について

常林寺は、京都市左京区あるお寺です。
天正元年(1573)に創建されました。

開創は、魯道です。
本尊は、阿弥陀三尊像になります。

創建当初は、寺町荒神口に建っていました。
しかし、寛文11年(1671)の大火により消失します。

その後、現在の地へと移りました。
そして、本堂が再建されます。

常林寺は、京都の萩の名所です。
境内に萩が咲き誇る事から「萩の寺」とも呼ばれています。

そんな常林寺へのアクセス方法は、電車と徒歩です。
最寄駅は、京阪電車「出町柳駅」になります。

「出町柳駅」から徒歩です。
最寄駅から3分ほど歩けば到着です。

今回は常林寺のハギの紹介です。
また、拝観料金と拝観時間も掲載してます。


常林寺のハギ、見ごろと開花情報

常林寺は、浄土宗の寺院です。
勝海舟が宿坊として利用したとも伝わっています。

境内は、それ程広くありません。
その境内いっぱいに、萩が植えられています。

9月中頃になると、背丈おり高い萩の花が咲きます。
白色や紫色の萩の花は、とても可愛らしいですよ。

f:id:sarunokinobori:20180730175111j:plain
(常林寺の萩)

例年の見頃は、9月中旬から9月下旬になります。
京都の萩の名所の中でも、見頃は短い方です。

常林寺の拝観料金と拝観時間

常林寺は、拝観料金が必要ありません。
拝観時間は、9時から16時です。

常林寺のアクセス

最寄駅から徒歩3分。

最寄駅:京阪電車「出町柳駅」。

f:id:sarunokinobori:20180730175119j:plain
(常林寺の周辺地図)

スポンサーリンク

京都のお寺

Posted by 観光のコツ